海外の女の子のお部屋がとってもおしゃれで可愛い♡センス抜群な可愛いお部屋に近づくためには、いくつかのポイントがありました。中高生の女の子のお部屋づくりにぜひ参考にしてみてください♪
目次
お部屋をもっと可愛くしたい♡
お部屋をおしゃれで可愛いお部屋にしたい♡でもどうやったらいいの…?
こんなお悩みの女の子も多いですよね。インテリアを変えて可愛いお部屋にするって案外難しいもの。そんな方へ、ため息が出ちゃうくらいおしゃれで可愛いお部屋づくりのポイントをご紹介します♪
とっても素敵なお部屋に作ってみてくださいね!
1. カラートーンを統一しよう
この投稿をInstagramで見る
お部屋をセンスよくするためにはカラートーンを統一することでまとまり感のあるお部屋になります。
お部屋全体を好きなカラーに変えるのが難しい場合は、アイテムを統一させたりカーテンやラグ、ベッドカバーなどのファブリックを同系色にさせるだけでも統一感が出てまとまったお部屋になります。
視野効果の大きいカーテンを変えるのは真っ先に検討したいところ。ラブリーな可愛いお部屋を目指すなら、ピンクは必須カラー♡
リボンやハートの柄がとっても可愛くてお手頃な価格のカーテンならこちらのショップがオススメです。
詳しくはこちら2. 壁紙を可愛くする
この投稿をInstagramで見る
壁紙を可愛いものにするだけでお部屋のイメージがランクアップ⤴最近では簡単に貼って剥がせるウォールペーパーも出回っているのでそれを使ってみるのもアリ♪
ウォールペーパーだけでなく、ウォーすステッカーを部分的に貼ってみるのもオススメ♡
ロマンチックな大人可愛いお部屋にピッタリな花柄×鳥×蝶は定番の柄です。部分的に好きな場所へ貼れるウォールステッカーは比較的安価なものが多いので気軽に好きな場所へ貼ってみましょう。
詳しくはこちら3. 可愛いお部屋に必ずある!?フェアリーライト
この投稿をInstagramで見る
フェミニンなお部屋にしたいならフェアリーライトは必須アイテム。窓辺に飾ったりベッド周りに飾ったり、装飾電球でお部屋を幻想的な空間にするとおしゃれ感が出て効果抜群です。
ほんのり灯るイルミネーションがあれば気分もあったか♡これだけでグ~ンと女の子っぽいお部屋に近づけます。
詳しくはこちら4. アートを飾るだけでガラっと変わる空気感
この投稿をInstagramで見る
お部屋にはやっぱりアートでしょ♪というくらい、アートのチョイスは大事。お部屋のカラーやインテリアに合わせたアートでワンランクアップのお部屋に。
水彩画・油絵・ファブリック・文字だけ…など。アートの種類もいろいろあるのでセンスのあるものを飾りたいところ。
アートは何枚も組み合わせて飾るとさらにオシャレ度がアップがします。アートポスターならリーズナブルで購入できますよ♪
詳しくはこちら5. 観葉植物を飾る
この投稿をInstagramで見る
お部屋を統一感のあるお部屋に仕上げたら最後のチョイスです。観葉植物を飾ってみましょう。育てる楽しさもあるけれど、グリーンはホッとする目の癒しポイントにもなります。
小さめの植物から大型の植物まで、いろんな種類があるのでお部屋に合わせたサイズのものを置いてみて。
卓上サイズなら好きなところへ置くことができます。植物を育てるのが初めてという方は、こちらはお試し用からスタートしましょう。
お試し用なのに5点もセットになっているのはオトク感もあり、お部屋のあちらこちらに置けるのでオススメ♪
詳しくはこちらお気に入りに囲まれた自分だけのお城♡
作りたいお部屋をイメージしてからお気に入りのアイテムを揃えていくと、バラバラした感じにならずに済みます。統一感を出してお気に入りのアイテムに囲まれた自分だけのお城を作ってみてください♪
とびっきりの可愛いお部屋で自分の時間がもっと素敵になるはず♡