木のぬくもりを肌で感じられる床や家具。北欧インテリアのベースになる木の家具は香りや質感だけでなく、おしゃれで洗練されたインテリアスタイルにしたいもの。北欧インテリアに合うおしゃれな家具屋さんは生活雑貨のラインナップもおしゃれなものが多いです。
今回は北欧インテリアのおしゃれな家具屋さんはここがオススメ!をご紹介します!
greeniche代官山
北欧ビンテージ家具が買えるおしゃれな家具店。ビンテージ家具と言うとヘビーな印象もありますが、こちらはライトな感じの北欧ビンテージ家具を多く取り揃えています。
小物類や生活雑貨など北欧ブランドを取り扱っているのでコーディネートがしやすく、観葉植物を取り入れたインテリアも参考になります。
unico
unicoならではオリジナル家具が揃っています。オンラインショップは選びやすく部屋別・スタイル別・シリーズ別になっているので探しやすくなっています。
特集コーナーではシミュレーションができたりスタッフのコーディネートが見れるので、参考にしながら遊び感覚で自分流のコーディネートをやってみても楽しいです。オンラインショップから確認できます。
ACTUS
徹底的に木にこだわりを持ったブランドACTUSは家具に限らず、日常の雑貨やキッチン用品まで幅広いラインナップを取り揃えています。こちらのホームページではインテリアのみで、アクタスのブランド家具がたくさん揃っています。
北欧インテリアに合う家具はもちろんの事、いろいろなインテリアに合うおしゃれな木の家具が見つかります。
BRUNCH
無垢材にこだわった家具店です。北欧インテリアに欠かせない無垢を使用した家具は、家の中をなごみのある空間へと変えてくれます。ホームページではLDの家具のレイアウトやコーディネートの参考例があるので、お部屋を有効に活用できる配置をイメージすることができます。
ユニークなデザインを探している方はBRUNCHで個性的なデザインが見つかるかもしれません。
MUJI meets IDEE
無印とIDEEのこだわりのモノづくりがここにあります。生活雑貨からインテリア家具まで、無印とIDEEのコラボは日本住宅に合ったコンパクトなサイズを実現させています。
家具以外の生活雑貨は素材のこだわりと遊び心を取り入れたアイテムも多くあり、若い世代に支持されています。両方のコンテンツが楽しめたり、コーディネートに役立つヒントがたくさんあります。
あわせて読んでおきたい記事
・北欧・おしゃれなウォールナット家具がそろってるおすすめショップ
・30~40代のオトナ女子にオススメ!クールでおしゃれな北欧のテーブルクロス
まとめ
北欧インテリアに合うおしゃれな家具屋さんのご紹介でしたがいかがだったでしょうか?家具屋さんでありながら日常で使う生活雑貨も可愛くておしゃれなものが多いので、ホームページを眺めていても楽しくなります。欲しいモノが見つかると幸いです。