お部屋づくりをする時に、風水学を取りれて運気をアップさせながらインテリアをつくる一石二鳥の方法があります。特に家族が集まるリビングは、風水学を参考に快適な空間になるように整えると運気もアップしてきそうです。
今回ご紹介するのは、ウェブや書籍を参考にしたリビングルーム限定の運気のアガる風水学をまとめてみました。
運気を上げるためのリビングの作り方やラッキーアイテムを知っておいてソンはありません。風水学でみる幸運を呼び込むお部屋づくりをご紹介します。
スポンサーリンク
床の上がスッキリと片付いている
出典:http://www.wedonyc.net/41b5bd10aa6a3a0a.html
風水の本を読んでいるとほとんどが、整理整頓されたお部屋に良い運気は流れ込むとなっていませんか?
床の上に雑誌やおもちゃなど、本来置くべきものではないモノたちが散らかっていると運気が下がるのだそう。特にリビングルームは家族が集まる場所のため、常に整えられた空間にしておくのが理想なのだとか。
こまめに掃除を掛け水拭きで拭き上げる。確かにこれが毎日出来るならいい運気も入ってきそうです。
テレビの近くに植物を置く
出典:http://www.elescaparatedemariana.com/2015/09/decora-tu-casa-sin-gastar-dinero-o.html
テレビから発生する電磁波は風水学的にマイナス。身体にも悪いと言われていますよね。そんなテレビ周りには悪い気が溜まるため、融和させてくれる観葉植物を置くのがいいのだそうです。
ただ注意点として、人工植物や枯れた葉っぱは仕事運を下げてしまうようです。枯れた葉っぱを見つけたらすぐに抜き取りましょう。
関連記事⇒観葉植物をインテリアにとけ込ませたオシャレな飾り方実例集
テーブルの上は整えておく
出典:http://ideasgn.com/interiors/setagaya-flat-naruse-inokuma-hiroko-karibe/
リビングテーブルの上に余計な物を置かず常に何も置いていないスッキリした状態にしていると、運気がアップするのだそう。床の上にモノを置かないことと共通していますね。
何も置かないと言っても植物系を飾るのは良く、特に季節のお花を飾っていると良縁に恵まれ、対人関係もスムーズになり人が寄ってくる人気運に繋がると言われています。
カーテンはグリーンの落ち着いた色がグッド
出典:http://www.seccadeornekleri.net/bahar-evi/
グリーンはどの方角にも共通のラッキーカラーと言われています。特にカーテンはグリーンやイエロー系の落ち着いたカラーが良く、窓から入ってくる新鮮な空気の流れとともにラッキーカラーが幸運を家の中に引き込んでくれるのだとか。
クッションも開運につながるアイテム
出典:https://elrinconvintagedekarmela.blogspot.jp/2014/11/hoy-toca-hablar-de-sofas.html
クッションの数はあまり気にしたことがないと思いますが、実は女性なら偶数がいいとされています。
特に恋愛運や出会い運をアップさせるのに効果的で、カラーはピンクの可愛らしい色でセットすると効果も倍増するそうですよ♡
木の家具はいいらしい
出典:http://blogvivisdesign.blogspot.jp/2014_07_01_archive.html
木製家具は自然素材なので風水学ではとても良いアイテムだと言われています。人工的ではない家具を部屋の中に取り入れることで家の空気が浄化されるからだそう。
多ければ多いほど木の家具を置くのはベストですが、テーブルやイス、チェストやテレビ台など、意外と使っているものですよね。
関連記事⇒ナチュラルインテリアにオススメ!木のぬくもりが素朴で可愛い家具・雑貨屋さんまとめ
・【収入がアップする金運術】運の強い人がやっているものはコレだった!
まとめ
風水的に良いとされているものは、生活していく上で理にかなっていることが多いです。
たとえば、リビングは出来るだけキレイに整えておくのが運気を上げるポイントになっていますが、散らかっていると掃除が行き届かなくなり、埃やゴミが溜まれば悪い気が溜まり健康上よろしくないなど、風水でなくても気を付けたいところです。
また、自然のものを取り入れると良運効果があるので、観葉植物や木製家具を取り入れるなどして運気をアップさせましょう♪
スポンサーリンク
~Thank you~
最後まで読んでくださってありがとうございました♡