IKEAの人気商品「EXPEDIT」の生産が終了したあと、「KALLAX」と「LAPPLAND」という新しいIKEAネームが誕生しました。LAPPLANDは薄型テレビ用として奥行きが39cmと狭く、狭いお部屋や間仕切りとして活用することもできます。
今回は【IKEA・LAPPLAND】テレビ収納ユニットを使ったアイデア集をご紹介します!
目次
LAPPLANDテレビ収納ユニット(ホワイト・ブラックブラウン)
価格¥16,990
高さ: 147 cm / 147 cm
テレビの最大荷重: 25 kg
薄型テレビの画面サイズ(最大): 55 "
KALLAXインサート扉と組み合わせたテレビ収納
KALLAXの「インサート扉」「インサート引き出し」はサイズがピッタリ収まるので、必要に応じて組み合わせることができます。ボックスのカスタマイズでお部屋のイメージに合わせスタイリッシュなテレビ収納にしましょう。
子どもの洋服ロッカーとして活用
こちらはLAPPLANDのテレビ収納ユニットを子どものロッカーに変身させた参考例です。ホームセンターから必要な棚板(木材)やフックを買って、枠内にそれぞれ3箇所のフックを取り付けています。子どもが出し入れしやすいように収納ボックスはオープンタイプに。高さが147cmと低いため、子どもの背丈に合った取り出しやすい洋服ロッカーとして活用しています。
子供用ヌックに変身
画像元:ikeahackers
突っ張り棒にカーテンを付けたアイデアは、子どもも喜ぶプライベート空間になっています。シャワーカーテンならリング付きなので簡単に取り付けが可能。DVDスペースの棚を外してクッションをセットすればソファベッドに。子どもってヌック(小さなスペース)が大好きなんですよね~。
部屋の間仕切りとして使用したアイデア
画像元:ikeahackers
両面使えるLAPPLANDは部屋の間仕切りとしても活用できます。こちらの投稿者はベッドに寝ながらテレビを見たいため、テレビが回転できるようにアレンジをして組み立てています。作り方の詳しい記事を見たい方はこちらから確認してください。
ふた付きボックスをインサトート
画像元:savannahsmiled
IKEAのふた付きボックスは、カラーバリエーション・デザインともいろいろあるので、お部屋に合わせて組み合わせても面白いです。
[人気のあったKASETTシリーズは惜しくも廃盤]
メンズ一人暮らしの参考例
オレンジのビタミンカラーをアクセントにアクティブなイメージに。アイデアがいろいろ詰め込まれたメンズのお部屋は、ボトルホルダーをセットしたリカー収納がオシャレ。KALLAXの「シェルフユニット」のトップの組み合わせは、収納量をアップしながらも照明を置けるよう4段をチョイスさせています。
まとめ
22~55インチまでのテレビが置けますが、UPPLEVA/ウップレーヴァテレビ用ブラケット(別売り)が必要です。テレビ収納以外でもアイデア次第では使い道が多様になります。KALLAXのシェルフユニットを組み合わせる際には、転倒防止の金具を取り付けると安心です。