ワンルームのお部屋のコーディネートは、どんなお部屋にするかイメージを作ってからコーディネートをすると失敗がありません。
今回ご紹介するのは、センスがなくてお部屋づくりに自信がないと感じている女性のために、キラっと光るおしゃれさが感じられる部屋づくりのポイントまとめてみました。
目次
フェミニンなワンルーム
画像元:nissen
ピンクのラグが女性らしい可愛い雰囲気に。
白を基調としたお部屋はパステルカラーが引き立つ、カラーを上手に取り入れた明るいお部屋になっています。
アイアンのテーブルやレースでフェミニンな印象に。
北欧風のダイニングコーデ
画像元:iemo.jp
「狭い部屋でもテーブルで食事がしたい」そんなニーズにピッタリな二人がけ用のテーブルセットです。これなら狭いお部屋でも邪魔になりません。
北欧シンプルなスタイルはアクセントになるカラーを投入して窓辺に飾ったグリーンとチェアで統一しています。
シンプルなお部屋は一つだけ共通するカラーを使うと、それだけでまとまりのあるお部屋になり明るさも同時に感じられますね。
二段ベッドをロフト代わりに
ロフトのあるお部屋は部屋を広く使えることから人気が高いですが、二段ベッドをこのように置いてみてもロフトっぽくなりますね。
狭いお部屋でベッドを置くスペースがない場合は、ロフトベッドを取り入れてみるのも一つです。
季節感を取り入れてみる
画像元:http://www.ideaonline.co.id/
ベッドサイドにシンメトリーに置いたチェストが、お部屋全体のバランスを取っていて落ち着いた雰囲気に。
このベッドルームは季節を感じるのモノを取り入れてますが、それってとっても大事。
例えば、冬のコーデには毛糸やファーなど冬らしいアイテムを投入したり、夏なら・・・そうね、何がいいでしょうか?
ワードローブをオシャレにするコツは?
画像元:http://www.likeafashiongirl.com/
クローゼットやワードローブは詰め込みすぎないことがポイントになります。
そしてハンガーのカラーや形を揃えお店のように整然と並ばせたワードローブは、オトナ女子の部屋をワンランクアップさせてくれること間違いありません。
一定間隔に並んだハンガーは風通しもよく洋服にとっても最適です。
空間を利用した収納
画像元:apartmenttherapy
狭いお部屋は家具を合わせたり壁に収納棚を取り付けたりと、空間を有効に使っています。
狭いお部屋でも狭く感じない家具のカスタマイズがポイントになります。
棚の収納はファイルボックスを使ってスッキリと
画像元:http://www.theskinnyonhealth.com/
IKEAのマガジンファイルはシンプルで本棚にピッタリ収まるとスッキリした印象になります。
KASSETTはシリーズで揃えると統一感が出てきます。
フレンチに近づけるカーテンテクニック☆
画像元:http://www.mufitcollection.com/
カーテンを長く垂れ流してフロアに流し、贅沢につくったドレープがエレガントな雰囲気を作ります。
フレンチインテリアを目指す人はカーテンをちょっとおしゃれにしてみましょう。
あわせて読んでおきたい関連記事
・ミランダ・カーのお部屋に近づくおしゃれ可愛いポイントをご紹介♪
・秋冬のお部屋はラグマットのコーディネートでおしゃれ度アップ!
・一人暮らしの狭いキッチンを有効に使う8つのアイデア
まとめ
1・カラーの多様はしない。寂しい空間のお部屋ならアクセント的に一色プラスしてみる
2・見える収納は整然と並べてスッキリさせる
3・カーテンを使ってお部屋のイメージを格上げにする
4・季節にあったコーディネートをする
素敵なお部屋にコーディネートしてくださいね!